Naked Cafe

横田創(小説家)

料理

【オンライン本屋博】小説メシ。Vol.1 ピリ辛の鶏そぼろあんかけ豆腐(「ちいさいビル」)

www.youtube.com

イワシの味噌漬けと下仁田葱の蕎麦

今朝の蕎麦。スープのベースは白ごはん.comのうどんの汁(分量は2人分)。醤油を大さじ一杯足して蕎麦用にアレンジ。イワシはみりんで溶いた味噌をまぶしてジップロックの袋の中で3日くらい漬けたもの。ネギは下仁田葱を極薄な斜め切りにしたものです。メ…

厚切り食パンでつくったホットドッグ

マヨネーズを薄く塗ってトーストした厚切りの食パンに、タマネギの薄切りを水にさらしてからよーく絞ったものを敷いたところに焼いたソーセージと卵焼きをのせて、お好みでマスタードなりケチャップなりをかけてから縦に折るようにして食べました。ほんのん…

冷製トマトパスタ

夏の定番。湯むきして刻んだトマト1個に、冷蔵庫で冷やしたトマトソースをおたま一杯加えるのが我が家流(分量は2人前)。コクとフレッシュ感両方欲しいので。隠し味に醤油をちょろっと。仕上げにオリーブオイルを、たっぷりかけるのがコツです。

豆腐の肉

(十月の、とある日曜日に、友だち夫婦の家で思うぞんぶん料理をさせてもらうという、なんとも楽しい機会を得た。ふたりが住む浜田山の白くて古いきれいなマンションの近くにあるカルディで乾燥キクラゲを見つけ、いまだに節電モードで薄暗い西友の食品売り…

体の畑

なんか最近、畑のような感覚で、自分の体のことを考えています。体内環境、とでもいいますか。ビタミン剤やゴマのセサミンのカプセルみたいなサプリメントが体にいいと信じているひとは、一度それを畑に撒いてみるといいと思います。かならずや無駄だと実感…

塩鶏じゃが ……翻訳料理のすすめ

塩鶏じゃが:田口 成子レシピブログを本家である当ブログと統合することにしました(レシピブログにアップした記事もこちらへ順次移動させる予定ですので、料理ブログとしてお使いになりたいときはカテゴリー機能を活用してください)。レシピだけを独立させ…

鶏肉のシシカバブー ……クミンパウダーのすすめ

鶏肉が好きです。このあいだもテレビでやっていた芸能人がオススメするグルメな逸品みたいな番組で、決勝に残った三品は焼き肉、マグロのトロの巻物、サーロインのステーキで、ああ、やっぱり、いざとなったらひとは(というか、昨今の日本人は)牛肉やマグ…

魚介のマリネサラダ ……自家製ドレッシングのすすめ

さすがにわざとというわけではないけど、うちの冷蔵庫は高さ八十センチほどの、それはそれはちいさいもので、置き場がないからというわけではないけど、市販のドレッシングは買いません。その場で作って、使い切ります。気分と食材に合わせて組み合わせるこ…

大根おろしのっけ納豆チャーハン ……大根おろしがやばめ

きょうのひとり昼ご飯は「簡単チリトマト・ヌードル」を辛ラーメンで作りました。トマトの酸味が韓国料理独特の優しさがある唐辛子の辛さをさらに引き出してくれます。辛ラーメンは煮込むラーメンなので、こっちのほうがさらに簡単です。ざく切りにしたホー…

海南チキンライス ……蒸し煮、蒸し茹でのすすめ

カレーも鍋も味噌汁も煮魚も、煮汁をたくさん入れすぎていたことにわたしが気づいたのは、高山なおみさんのレシピを読むようになってからなのですが、それはもう劇的に料理の仕方が、味が、おいしさが変わりました。一度おもいきって煮汁の量を見直すことを…

キャベツのステーキ……野菜炒めの問題と解決

隣りの晩ご飯的なテレビ番組を見ると、かならずと言ってもいいほど登場するキャベツの「野菜炒め」。それを見るたびいつからこんないかにもおいしくなさそうな料理が日本の食卓の定番になってしまったのか考えさせられます。わたしがその全体の指導者なら、…

簡単チリトマトヌードル ……トマト缶のすすめ

すぐにでも作れるものから紹介したいのもあるけど、インスタントのものであっても、ちょっとアレンジを加えるだけでこんなにもおいしく、たのしくなるコツというかノリみたいなものについて書きたいのでひきつづき、ひとりご飯を紹介します。インスタントの…

半熟目玉焼き丼 ……とにかく、半熟がやばめ

仕事がら、昼間家にひとりでいることが多いのだけど、おなかがすいた、けどあまり料理に時間をかけたくないときはご飯を炊いて「半熟目玉焼きご飯」にします。穴熊の休日の日はふたりでブランチみたいに食べたりもします。ポイントは黄身が半熟で、ちょっと…

最後の詩

生活について考えることがほかのなににも増しておもしろいのは、水を抜いて水槽の掃除をするみたいに一度なしにするというか、リセットしてから改良したり、工夫をこらしたりすることができないからだと思います。すでにしてつねに始まってしまっているわた…

RECIPE BOOK GUIDE 東京 2008

2月7日発売の『群像 3月号』に「三つ星」がお題のコラムを書きました。タイトルにあるとおり、レシピブックをできるだけたくさん紹介しようとしたのですが、いかんせん枚数が枚数ですから早々にあきらめ、三冊だけ紹介することにあいなりました。すべて☆…